絵画 長谷川 彰一 春のソナタ 価格: 147,000円 レビュー評価: レビュー数: エッチング(額付) お客様の注文が入ってから額をお付けします。 エディション、作家サイン入り イメージサイズ:60cm×49cm |
モーツァルト生誕250年記念BOX モーツァルト:ピアノソナタ全集 価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 良い演奏です。といっても、いわゆる「モーツァルト弾き」の全集を買ったことがなく、持っているのは迷盤(?)グールドとフォルテピアノの演奏、その他バラ売りの演奏いくつかだけなので、比べて論じることは難しいのですが、演奏、音質、価格から判断すると、全集ではこれが一番おすすめです。 幻想曲 ハ短調 K.475を、第14番ハ短調ソナタの冒頭に配置しているのは、モーツァルトの楽譜に忠実で良く、続く14番ソナタの響きの印象も変えてしまうほどでした。 ソナタではないですが、特に良かったのが、併録しているロンド イ短調 K.511。 ショパンの曲 |
モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集 価格: 4,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 ヘブラーの演奏には恣意的な表現が少しも無く、ただ自分の持ち合わせている洗練された音楽性と技巧をひたすらモーツァルトの音楽に奉仕させるという姿勢を貫いている。その潔さとあくまでも古典派の音楽へのアプローチとしての自由自在な表現が円熟期を迎えた彼女の到達しえた解釈なのだろう。ただここでのモーツァルトは決して枯淡の境地的なものではなく、むしろ清冽な響きで奏でた瑞々しい音楽が印象的だ。テンポのとり方にも非常に安定感があり、それぞれのソナタに聴かれる明確なタッチによる細かなニュアンスとシンプルだが巧みな歌いまわしに彼女の確信が窺われる。また曲想の輪郭をむやみに曖昧にすることなく、常に明晰で研ぎ澄まされ |
500円モーツァルト10 勉強はかどるモーツァルト 価格: 500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 テーマ別の編集なので、モーツアルトの曲集にアプローチしやすい良い選択。 ほかにも、おやすみ版、ゆったり版、映画版などかなり選択されている。 気分よく勉強できそうなBGMむけモーツアルトが多数あることも事実。 お気に入りのBGMが見つかれば、効果もあがり効果的。 演奏もトラッドなものから選ばれているものと思います。 まずお手軽にモーツアルトに触れてみるには良い曲集です。 |
『冬のソナタ』最終章 奇跡が生まれた100日間の全記録 DVD-BOX 価格: 15,540円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 チュンサンがクリスマスにユジンに贈ったテープは粋でかっこ良かったけど、その贈る言葉を気に入るまで何度も何度もやり直していたテープを(ドラマの中での)10年後に見せられたときは、チュンサンの舞台裏を知った楽しい驚きと妙な安堵(手紙で似たような覚えがある)を感じた。もっとも、ミニョンは、テープの声は自分なのに記憶を取り戻せず、居たたまれないのだけれど・・・・。 ユン監督は撮影記録を保存し、チュンサンのテープのように演出して、テレビ放映から10年近く経ってこの<100日間>を世に出したのだろうか? それはともかく、冬ソナ・ファンにとって<100日 |
|
マンハッタン・ソナタ―富士見二丁目交響楽団シリーズ (角川ルビー文庫) 価格: 588円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この巻は、 自分の趣味100%でいうと、富士見二丁目シリーズ中最高傑作の表紙です! パソコンでは表示されてるかわかりませんが、私の携帯では見られないのが残念です 今現在描いてらっしゃる後藤先生の絵もすきですが 西先生最高です もちろん話の内容も大好きですが、私の富士見との出会いは、この巻を表紙買いしたことに始まりましたので、大変思い出深い巻です ちょっと昔の事でしたが、懐かしくて感想を書いてみました |
||
冬のソナタ 完全版〈1〉 (ヴィレッジブックス) 価格: 798円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 家族、友達にも内緒の隠れファンの私がピアノの楽譜、CDに続いて購入したこのシリーズの4冊。一言で言えばシナリオ集ですが、予想に反して買って良かったと満足しています。ドラマを見ていて”ん?”と思う個所がいくつかありましたが、この本を読んで納得できました。テレビ放映ではカットされていた場面が全て載っているので、ジグソーパズルのピースが全て揃った感じかな。原文ではこういう風になっているんだと、日本語版で意訳されている部分も興味深く読め、ト書きもその場面を思い起こしながら楽しめました。 文章にすれば短いのに、ドラマの中では一言一言が本当に大切に語られている事に改めて感動し、ドラマの味わいが深ま |
冬のソナタ 完全版 (4) 価格: 798円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 私は別に、世で言う「ヨンさまファン」ではないのですが、ストーリーの展開の速さ、面白さにはまってしまって、結末が早く知りたくて、購入しました。ビデオで見るより、読んだほうが、想像が膨らむし、実際、読みながら風景とか状況が頭に思い描きながら、読めました。この本は最終章ですが、最後まで、主人公ふたりの心の動き、まわりの状況、はらはらしながら一気に読み上げました。ストーリーの展開はあれよあれよと、速いのですが、一転二転変化しながらも、その展開はスムーズに納得いきながら読めました。ただ、ミヒの言い分だけは、納得できませんでしたが・・・。息子をあそこまで苦しめても、まだ自分の意志を貫き通したってところが |
ブラームス:2台のピアノのための作品集 価格: 1,050円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4 1993年4月ベルリン、テルデック・スタジオにて録音。1991年9月のラフマニノフ作品に始まったアレクサンドル・ラビノヴッチとの連弾は、1993年にモーツァルト:2台と四手のためのピアノ作品集とブラームス:2台のピアノのための作品集を、1995年に魔法使いの弟子と続く。これはアルゲリッチがいかに彼をピアノ・デュオの相手として気に入ったかを示している。気に入った相手とはとことんやる、というのがアルゲリッチ流である。 面白いのは、曲によって第一ピアノと第二ピアノを交互に演奏していることだ。ハイドン・バリエーションではアルゲリッチが第一ピアノ、ソナタとワルツはラビノヴッチ |