絵画 長谷川 彰一 春のソナタ 価格: 147,000円 レビュー評価: レビュー数: エッチング(額付) お客様の注文が入ってから額をお付けします。 エディション、作家サイン入り イメージサイズ:60cm×49cm |
モーツァルト生誕250年記念BOX モーツァルト:ピアノソナタ全集 価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 一枚づつバラで買って少し後悔している…邪魔くさいし、いざという時聴きたい盤が見つからない(笑)次の全集を検討してますが…なかなか踏ん切れず、結局こればかり聴いてます、いっその事、グラモフォン盤にしようかとも。。。んーっ、やっぱりモーツァルトはピレシュで決まりかな。 |
500円モーツァルト10 勉強はかどるモーツァルト 価格: 500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 テーマ別の編集なので、モーツアルトの曲集にアプローチしやすい良い選択。 ほかにも、おやすみ版、ゆったり版、映画版などかなり選択されている。 気分よく勉強できそうなBGMむけモーツアルトが多数あることも事実。 お気に入りのBGMが見つかれば、効果もあがり効果的。 演奏もトラッドなものから選ばれているものと思います。 まずお手軽にモーツアルトに触れてみるには良い曲集です。 |
モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集 価格: 4,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 ヘブラーの演奏には恣意的な表現が少しも無く、ただ自分の持ち合わせている洗練された音楽性と技巧をひたすらモーツァルトの音楽に奉仕させるという姿勢を貫いている。その潔さとあくまでも古典派の音楽へのアプローチとしての自由自在な表現が円熟期を迎えた彼女の到達しえた解釈なのだろう。ただここでのモーツァルトは決して枯淡の境地的なものではなく、むしろ清冽な響きで奏でた瑞々しい音楽が印象的だ。テンポのとり方にも非常に安定感があり、それぞれのソナタに聴かれる明確なタッチによる細かなニュアンスとシンプルだが巧みな歌いまわしに彼女の確信が窺われる。また曲想の輪郭をむやみに曖昧にすることなく、常に明晰で研ぎ澄まされ |
『冬のソナタ』最終章 奇跡が生まれた100日間の全記録 DVD-BOX 価格: 15,540円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 このところ、ヨン様関連のいろんなDVDやDSソフトなど出ていて、またかといささか内容に諦めを感じながら購入しましたが、うれしいの一言。「冬のソナタ」の撮影現場にずっ?と付き添っているスタッフのような不思議な気持ちになりました。いままでどうしてこんな映像が世の中に出なかったのかが不思議です。最近はペ・ヨンジュン氏の作品が少ないので、同じものを繰り返し見ていた家族にとって、本当にありがたいDVDです。なんと5枚組で、この内容で本当にお得感でいっぱいです。あの場面がこんな風にできたのかと、懐かしく、新しく、もう本編を見るよりドキドキしながら見ています。ユン・ソクホ監督に改めて感謝と敬意を送りたいと |
|
冬のソナタ 完全版〈1〉 (ヴィレッジブックス) 価格: 798円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 家族、友達にも内緒の隠れファンの私がピアノの楽譜、CDに続いて購入したこのシリーズの4冊。一言で言えばシナリオ集ですが、予想に反して買って良かったと満足しています。ドラマを見ていて”ん?”と思う個所がいくつかありましたが、この本を読んで納得できました。テレビ放映ではカットされていた場面が全て載っているので、ジグソーパズルのピースが全て揃った感じかな。原文ではこういう風になっているんだと、日本語版で意訳されている部分も興味深く読め、ト書きもその場面を思い起こしながら楽しめました。 文章にすれば短いのに、ドラマの中では一言一言が本当に大切に語られている事に改めて感動し、ドラマの味わいが深ま |
||
冬のソナタ 完全版 (4) 価格: 798円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 私は別に、世で言う「ヨンさまファン」ではないのですが、ストーリーの展開の速さ、面白さにはまってしまって、結末が早く知りたくて、購入しました。ビデオで見るより、読んだほうが、想像が膨らむし、実際、読みながら風景とか状況が頭に思い描きながら、読めました。この本は最終章ですが、最後まで、主人公ふたりの心の動き、まわりの状況、はらはらしながら一気に読み上げました。ストーリーの展開はあれよあれよと、速いのですが、一転二転変化しながらも、その展開はスムーズに納得いきながら読めました。ただ、ミヒの言い分だけは、納得できませんでしたが・・・。息子をあそこまで苦しめても、まだ自分の意志を貫き通したってところが |
リスト: ピアノ・ソナタ ロ短調 他 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 充実した録音活動が続くセルゲイ・エデルマンによるTRITONレーベル第4弾はリストのピアノソナタとシューベルトのさすらい人幻想曲である。 リストのソナタとさすらい人幻想曲!いやいや、一筋縄ではいかない2曲である。私にはどちらも「迷曲」の部類に属する。しかし、この2曲の関連性は、すでに多くの箇所で指摘されているように私にも類推はできる。アタッカで続く一つの大きな音楽であり、しかし楽章の分け目は存在していること。ソナタのようであるが浪漫的で、ソナタ形式に収まりきらないこと。 さらにこれも言うまでもないことだけど、リストにとってシューベルトが先人 |