歌姫~オキナワン女性ヴォーカリスト~ ![]() 価格: 2,520円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 古い琉球民謡から新旧の沖縄系・沖縄風ソングまで、ゴソッと一気に集めたおトク盤ですね。BGMに流しながら、シークヮーサーを飲むだけで気分がアガりますよ。いつもの部屋なのに、沖縄にいるような錯覚を覚えます! 沖縄とは無縁だと思ってたフォーク・ポップス系の歌手や、演歌の伍代夏子も入っていて面白い!元ハイ・ファイ・セットの山本潤子の「童神?天の子守唄?」は泣けました! 中にはウチナーグチの歌詞もありますが、全体的に軽く聴けるので、自分のようなビギナーには抵抗なく楽しめました。(逆にコアな沖縄音楽を求める人には物足りないかもしれませんが) |
風の予感 ![]() 価格: 1,529円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 ↑の方と同じような感想です。廃盤のため入手は絶望的だと思います。 自分は風の予感が聞きたくてamazonで1万円近い値段で購入しました。 歌謡路線へのターニングポイント的な一枚だと思います。 |
|
フォーク・ベストヒットセレクション ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 フォーク・ソングのアルバムです。 私の大好きな『名曲』が『盛りだくさん』収録されていて,良いですね。(個人の問題でごめんなさい) 南こうせつとかぐや姫の『神田川』や,イルカの『なごり雪』などは,名曲ですよね。 |
あの日の恋のうた ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 本企画のターゲットであるアラフォーより上の世代ですが、好きな曲が多かったこともあって楽しみながら聞きとおしました。 ある世代が聞いてきたであろう曲を1枚のCDに集約する企画というのはもともとムリがありますが、このアルバムは1980年代から1990年代にかけてヒットしたステキな曲たちとの再会として受け取りました。 1981年のヒット曲である大橋純子「シルエット・ロマンス」、1984年の欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」などのラインナップは、ターゲットとするアラフォー世代より微妙に上の年代もカバーしているように感じました。 藤井フミヤの「T |
リトルラバーズシーソーゲム ― 日向ゆき〜忘れない季節 ![]() 価格: 1,155円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ゲームの音楽とは知りませんでしたが、せつないバラードでジーンときました! 美佳子さんのメッセージもあったし、元気の出るような歌『ココロノツバサ』の方もよかったですし。デビュー曲ということで初々しさもあります。 おすすめですよ! |
1979-1983 BEST ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 聖子さんの歌声は本当にすごい!なにか、ホッとさせるような暖かさがあるのに、聴くたびにいつもドキドキさせるこの高揚感。シオンのイントロが流れる度に「ビクッ」って反応しちゃうもの。いやはやもう、この文面では伝えきれないときめき感たっぷりで、通して聴いたらもう大変。このCDのジャケ写のテイク(星空のメッセージの別カットかな?)も秀逸だがルックスも反則並のカワイイさ。時代の荒波に耐えてたくましく生きつつも、少年少女の心を忘れず多感な世代の貴方貴女に絶対のオススメ。(ちょっとおおげさか‥。) このCDの中古盤をさがすときは、この2枚組CD盤のほかに、80年代に発売された、同じ |
恋するバラード ![]() 価格: 2,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 女性のバラードが多いのは、よく分かりますが、これはどういったコンセプトなのかが今ひとつ分かりません。悲しい曲の次に、楽しい曲だったり、カラオケ向きかなー、と思ったら、そうでもなかったり。とりあえず、ユーミンファンは、最近のアルバムから「Woman」が入った!ということで、買いましょう!ってことなのかな?ジャケットもユーミンっぽいし。(笑) |
|